0852-31-0111

【TSK神話塾】愉快な⁈『古事記』~天照大神と須佐之男命~

13,500円~25,000(税込)

  • ツアー日程
    2025年7月4日(金)
  • 旅行代金

    ・日帰り13,500円(講座+食事+飲み放題)
    ・ご宿泊(2名1室)25,000円(講座+1泊2食+飲み放題)
    ※1名一室ご希望の場合は5,000円の追加代金を申し受けます

  • 募集人数
    40名
  • 食事条件
    17:30~19:00(月夜のうさぎ・レストラン)
  • 利用ホテル
    月夜のうさぎ

スケジュール

座学
時刻:16:00~17:00
会場:佳雲・大広間
概要
万九千神社は、日本中から神様が出雲に集まる神在月(かみありづき)の最後に立ち寄り、直会(なおらい)という宴を行うと伝えられている神社です。その神社の宮司で『空飛ぶ神主さん』の別名があるほど、全国各地に赴きご講演をされている錦田剛志氏。わかりやすい言葉にユーモアを交え、さらに身振り手振りを交えての講演は聞く者の心を鷲づかみすること必至。ぜひ、この機会に、愉快、痛快な神話世界と美食の宴をご堪能ください。
講師
錦田 剛志(万九千神社宮司)
昭和44年、島根県斐川町(現・出雲市)生まれ。國學院大學文学部史学科卒業後、県立古代出雲歴史博物館専門学芸員等を経て、平成21年4月から神職に専従。現在、万九千神社宮司、島根県神社庁参与。出雲市文化財保護審議会委員、大社國学館講師も務める。
著書に『出雲大社ゆるり旅』(ポプラ社)、『神々の集う出雲の国 神在月』(山陰中央新報社)など。
  • 旅行企画・実施

    島根県知事登録旅行業者 第2-109号
    TSKさんいん中央テレビ
    総合旅行業務取扱管理者 田部 泰典

    〒690-8666 島根県松江市向島町140-1
    お申込み電話番号 0852-31-0111
    (平日10:00~17:30)

PAGE TOP