0852-31-0111

出雲大社八足門内特別参拝ツアー

5,000(税込)

出雲大社八足門内特別参拝ツアー画像
  • ツアー日程
    通年開催
  • 旅行代金

    要予約
    お一人様:5,000円(税込)
    ※ガイド料・祈祷料・玉串料・宝物殿入場券含む
    ※未就学児無料

  • 募集人数
    5名様以上
    ※参加者が5名に満たない場合、ツアーは催行されません。
  • 備考

    ※催行日はこちらをご覧ください

     

    【注意事項】
    ご予約は、ツアー催行日の7日前17:00までにお申込みください。4名以上で催行となります。予めご了承ください。

    【キャンセルポリシー】
    前日キャンセルの場合:50% 当日キャンセルの場合:100%

スケジュール

概要
・集合時間 8:30(受付)
・集合場所:いにしえの宿佳雲 ロビー
・所要時間:約100分(最大)
※すべて徒歩となります。
ツアーのおすすめポイント
●通常立ち入れない神域へご案内
●拝殿昇殿祈祷&宝物殿の見学付き

通常は立ち入ることのできない『八足門内』へご案内。神聖な空間で格式ある特別参拝を体験できる貴重な機会です。
出雲大社の長い参道を歩きながら、専任ガイドの詳しい解説を聞き、出雲の歴史や神話の奥深さに触れましょう。

拝殿での昇殿祈祷では、神々への感謝を込めた巫女舞が奉納され、儀式が厳かに執り行われます。心を清め、神々へ祈りを捧げましょう。
最後は宝物殿を訪れ、由緒ある宝物を間近に見ながら、出雲大社の悠久の歴史を感じ取ってください。

行程詳細

8:30 いにしえの宿 佳雲ロビーに集合
ツアー内容説明。ツアーの流れや見どころをガイドが詳しく説明します。

9:00 ツアー開始
ガイド風景
佳雲から参道を歩き、出雲大社の拝殿まで、専任のガイドが解説付きで皆様をご案内します。普段何気なく見過ごしてしまうような場所にも新たな発見があり、出雲大社の歴史と魅力を再認識できます。

9:50 出雲大社拝殿
出雲大社拝殿
参拝者が神前で祈りを捧げるための重要な場所である拝殿に昇殿します。拝殿の正面には長さ6.5m、重さ1トンの大しめ縄が掛けられており、その迫力は訪れる人々を圧倒します。

10:00 祈祷
厳かな雰囲気の中で、神職による祈祷が執り行われます。出雲大社に古くから伝わる巫女舞が奉納され、太鼓や笛の音色に合わせ、巫女が優雅で厳かな舞を披露。神々への感謝と祈りが込められた神秘的なひとときを体験できます。

10:20 八足門内で特別参拝
八足門
祈祷のあと、通常は立ち入ることのできない『八足門内』に神職の先導によりご案内し、参拝いただきます。
本殿を間近に仰ぐ神聖な空間に足を踏み入れた瞬間から、静寂に包まれた特別な空気を感じることでしょう。
心を清め、出雲大社の神々に願いを捧げる、かけがえのない時間をお過ごしください。

10:30 出雲大社宝物殿
宝物殿
出雲大社の歴史や文化を伝える貴重な宝物が収められた宝物殿を見学します。神話にまつわる品々や歴代の社殿模型など、ここでしか見られない貴重な展示を鑑賞。ツアーの締めくくりとして、出雲大社の奥深い魅力をじっくりと感じられる時間です。

宝物殿観覧後、現地解散(11:00頃)

  • 旅行企画・実施

    島根県知事登録旅行業者 第2-109号
    TSKさんいん中央テレビ
    総合旅行業務取扱管理者 田部 泰典

    〒690-8666 島根県松江市向島町140-1
    お申込み電話番号 0852-31-0111
    (平日10:00~17:30)

PAGE TOP